ライセンス再認証方法
iOSアップデートまたはアプリアップデートを行った際に、セキュリティー確認のため、スマートデタックスアプリからライセンス認証を求められることがあります。(下図のような認証エラーメッセージが表示されます)
その場合には、下記の手順(1~7)で再認証作業を行なって下さい。数分でできる簡単な手続きです。
なお、この再認証作業は、インターネット接続可能な環境下で行う必要があります。

認証エラーメッセージの表示
1)アプリ起動時画面(START画面)の左下の赤い「桜マーク」を5回連打タップ。
2)画面上部にOperator情報(登録時のメールアドレス)が表示されるのでメモして下さい。次に、画面の右下に青い「RESETボタン」が表示されるので、それをタップ。
3)赤い「リセットする」ボタンが表示するので、そちらをタップ。

リセットするボタンをタップ
4) 下記のような新規ユーザー登録画面が表示します。画面最下部までスクロールし、左側の「登録済み(既存ユーザー)」ボタンをタップ。
**もし、新規ユーザー画面が表示せず、起動時画面(言語選択画面)が表示した場合には、以降の処理は不要です。アプリ利用を再開して構いません。

新規ユーザー登録画面:画面最下部左下の登録済みボタンをタップ
5)メールアドレス欄に、先ほどメモ書きしたメールアドレス(新規登録時に記入したアドレス)を記入し、青い「送信」ボタンをタップ。

登録時メールアドレスを記入し送信。認証コードがすぐにメールで届くので、それを記入し認証
6)認証コード(英数字5桁)がメールで届きます。その認証コードをアプリ画面に記入し、青い「認証」ボタンをタップ。

認証コードがすぐにメールで届くので受信してください

メールで受信した認証コードを記入し、認証ボタンをタップ
7)認証に成功すると自動的に起動時画面(START画面)が表示されます。以上で終了です。アプリ利用を再開して下さい。
以上です。
注)今後、再認証手続を回避するため、アプリやOSの自動アップデートを禁止しておいてください。方法は下記の通りです。
<自動アップデートの停止>
iOS設定>iTunesStore&AppStore設定画面において、iOS自動アップデートおよびアプリ自動アップデートをOFF(白)設定にしておくこと。